KOKORO 【KOKORO】はあなたのアウトドアライフを全力で応援します。アウトドアの素晴らしさを体験してもらえるようなオリジナルキャンプギアの製作・販売を始め、キャンプだけではなく、普段のライフスタイルをより充実させるモノ・コトを発信していきます。自然の温かさ、厳しさ、優しさから得られる多くの感動体験を皆様にも。

NEWタイプSUS製焚き火台製作日記③

支柱の製作

 

前回製作した9mmのパイプを6mmの丸鋼に溶接していきます。

 

この6mmの丸鋼がメインのフレームです。

 

6mmの丸鋼は400・420・460・360・100と5種類使いますが、長さが400mmのものが支柱です。

 

この支柱の上部にパイプを2個溶接したもの、下部にパイプを1個を溶接して取り付けます。

 

これが1台につき4本で1セット、10台分で40本製作します。

 

パイプを1個溶接したもの

 

tig溶接で

 

6mm丸鋼に取り付けるパイプは、厚みが1mmなので慎重に丸鋼と溶接します。

 

私なりのコツは、はじめは6mm丸鋼の方にアークを当てて丸鋼を少し溶かしてからパイプに少し流す様に溶かす。

 

これが私なりにつかんだ溶接のコツです。

 

とは言っても、今だからそう言えるのですが、ここまでくるのにはそれなりに練習も試行錯誤もしました。

 

なんせ、以前鉄工所で仕事をしていたと言っても、tigはほぼ触ったことがありませんでした。

 

そのため教わることができなかったので基本的に自己流です。

 

転機になったのは私が購入した溶接機メーカーのDAIHENの展示会の時です。

 

自己流で色々やってはみたものの、正解が全くわからない状態が長かったので、電流の調整の仕方をその時に教わりました。

 

そこで少し掴んでから後は、自分で数をこなして行った感じです。

 

今となっては、tigとmigを使い分けて製品作りをできる様になりました。

 

このtig溶接ができなかったらSUS製焚き火台の製作はできなかったと思います。

 

アークを当てる位置が悪くて溶けてしまった失敗例

 

時間にしてほんの1秒弱程度アークを当てます

 

丸鋼の端から20mm程度に取り付けます

 

上下パイプを取り付けて完成

 

仮組みして確認します

アウトドアライフスタイル・オリジナルキャンプギア | KOKORO

KOKORO

【KOKORO】はあなたのアウトドアライフを全力で応援します。
アウトドアの素晴らしさを体験してもらえるような
オリジナルキャンプギアの製作・販売を始め、キャンプだけではなく
普段のライフスタイルをより充実させるモノ・コトを発信していきます。
自然の温かさ、厳しさ、優しさから得られる多くの感動体験を皆様にも。

屋号 匠製作所
住所 〒889-1605
宮崎県宮崎市清武町加納丙1144−3
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
代表者名 山脇 巧(ヤマワキ タクミ)
E-mail info@kokoro-takumi.com

コメントは受け付けていません。

特集