KOKORO 【KOKORO】はあなたのアウトドアライフを全力で応援します。アウトドアの素晴らしさを体験してもらえるようなオリジナルキャンプギアの製作・販売を始め、キャンプだけではなく、普段のライフスタイルをより充実させるモノ・コトを発信していきます。自然の温かさ、厳しさ、優しさから得られる多くの感動体験を皆様にも。

焚き火料理のコツ?

焚き火料理って??

 

キャンプの醍醐味の一つに焚き火の火を使っての焚き火料理があると思います。

 

アウトドアで料理をする時には、BBQのように炭を使って料理をすることもあればカセットコンロ等のガス火を使って料理をすることもありますが、私は基本的に焚き火の火を使っての直火料理をすることが多いです。

 

なぜかと言うと、焚き火の火という熱源があるのでそれを料理に使わない手はないと思うからと言うのもありますが、焚き火での料理が楽しくて本能的に求めているように感じるからです。

 

ガス火と違い、火加減の調整にはちょっとした経験やそれなりにコツやスキルは必要になるとは思いますが、キャンプをするなら是非焚き火での直火料理に挑戦して欲しいなと思います。

 

初めて焚き火料理に挑戦するなら、薪に火を入れてある程度薪が燃えてから、火柱が上がっていない状態の熾火を育ててから料理をすると火力も安定してやりやすいかなと感じます。

 

ただ、ガス火と違い火にある程度近づけないと意外と火力は弱いので、そこは経験を積むしか無いとは思います。

 

焚き火料理の中でもスウェーデントーチでの料理は、私が経験した中では火力も安定した中火くらいで初心者の方でも案外料理しやすいのかなと思いました。

 

スウェーデントーチとスキレットやダッチオーブンのようなある程度厚みのある調理器具は、相性が良く料理をする際に焦がしにくいと実際にやって感じました。

 

それと、焚き火料理の時は調理器具が高温になりすぎていると感じた時は、調理器具を火から外せる様にできる準備が整っていると、焦げ付かせることも少なく料理しやすいのかなとも思います。

 

高温の調理器具を火から外して一時的に置くアイアン製のテーブルがあると便利です。

 

人類の祖先が何かのきっかけで火と出会い火を扱えるようになって、火で食材を加熱して食べるようになって生き延びて進化してきた本能を感じられる体験は、これからの人生の何かの役に立つのでは??

 

と、私は感じています。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集