KOKORO 【KOKORO】はあなたのアウトドアライフを全力で応援します。アウトドアの素晴らしさを体験してもらえるようなオリジナルキャンプギアの製作・販売を始め、キャンプだけではなく、普段のライフスタイルをより充実させるモノ・コトを発信していきます。自然の温かさ、厳しさ、優しさから得られる多くの感動体験を皆様にも。

キャンプで鉄板??その3

鉄板の側面の曲げ

 

私が一番最初に手にした鉄板はフラットタイプのものでした。

 

そして一番初めに商品として製作した鉄板もフラットタイプでした。

 

実際にイベントで鉄板を販売した時にお客様から

 

『曲げタイプはないの?』

 

と、言われる事もあったので、どんなものか曲げありタイプも作ってみることにしました。

 

市販品第一号のフラットタイプ

 

フラットが良いとは思いますが、、、

 

私的には、フラットタイプが一番使いやすいと思ってはいます。笑

 

なぜかというと、鉄板は肉類だけでは無く魚介類や、パンや野菜を焼くのにも最適だからです。

 

このパンの焼き上がりは、一度体験してもらえればびっくりするレベルで良さを感じるはずです。

 

そのパンや野菜を焼く時には、この曲げが特にちょっと邪魔なんです。

 

私が考案した鉄板は、200mm×200mmサイズでアウトドア向けのサイズ感です。

 

曲げを入れるには最低片側で15mmずつの両側で30mm必要になります。

 

そうなると実際にフラットな部分は170mm×170mmになります。

 

せっかくの200mmサイズの鉄板なのに、フラットな焼き場が170mmになるのはもったいとも思います。

 

当然、曲げた部分でも食材は焼けるのですが、パンに限らず野菜も私には、焼きにくく感じました。

 

そんな理由で私はフラットタイプがお気に入りですが、結局は好みの問題だと思います。

 

フラットタイプは特に食パンを焼くのには最適です

 

曲げ角度へのこだわり

 

次曲げ角度の話になりますが、私自身は曲げはなくてもいいと思っているの人なで、曲げ加工をするにあたり角度にこだわりました。

 

あまりにも角度をつけ過ぎるのであれば、

 

フライパンでいいやん!

 

と、正直なところ私は思います。

 

そこで曲げの角度は、よくある市販のものよりは緩やかにしました。

 

どちらかといえば、曲げ自体がデザインな感覚です。

 

曲げ自体にはそこまで実用性はないかもしれませんが、角度があるのと無いのでは当然多少の違いは出てきます。

 

親鳥の鉄板焼き

 

なぜ曲げが欲しいのか?

 

お客様が気にされているのは、油が鉄板の側面から垂れ落ちることでした。

 

その他にも私が実際に使って思ったのは、ウインナーなどの転がりやすいものは鉄板から落下しやすいことです。

 

この問題は多少は軽減されはしますが、油の件はもともとが200mm×200mmサイズとスペース的にそこまで大きく無いので、どちらにしても油が溜まってくれば垂れてくると思います。

 

肉の場合は、油が溜まってきたら余分な油を拭き取るようにするのがベストだと思います。

 

ウインナーなどの転がりやすいものは、切り込みを入れて転がらないようにすればフラットタイプでもOKです。

 

次回は、鉄板と焚き火の相性について感じたことお話しします。

 

右は曲げ、左はフラット

 

 

アウトドアライフスタイル・オリジナルキャンプギア | KOKORO

KOKORO

【KOKORO】はあなたのアウトドアライフを全力で応援します。
アウトドアの素晴らしさを体験してもらえるような
オリジナルキャンプギアの製作・販売を始め、キャンプだけではなく
普段のライフスタイルをより充実させるモノ・コトを発信していきます。
自然の温かさ、厳しさ、優しさから得られる多くの感動体験を皆様にも。

屋号 匠製作所
住所 〒889-1605
宮崎県宮崎市清武町加納丙1144−3
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
代表者名 山脇 巧(ヤマワキ タクミ)
E-mail info@kokoro-takumi.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集