キャンプで防災対策? ⑷ 2022.01.20 防災対策焚き火 あれば必ず役立つ焚き火台 仮住まい(テント)の準備できたら次は焚き火台の準備をおすすめします。 焚き火台とはその字ままなのですが、説明すると 安全... 詳しくはこちら
キャンプで防災対策? ⑶ 2022.01.19 防災対策 防災対策として必ず役立つキャンプ道具 様々な状況を想定すると、知識もスキルも全然足りないと気付かされた防災対策でした。 災害はいつ起こるか分かりません。 &nbs... 詳しくはこちら
キャンプで防災訓練? ⑵ 2022.01.18 防災対策 住むところの次は食べ物?水?? 先日の続きになりますが、被災したとして仮住まいの次に重要なのが水と食料の確保ではないでしょうか?? 人は水がなければ生きていけません... 詳しくはこちら
キャンプで防災訓練? ⑴ 2022.01.17 防災対策 いつ何が起こるか分からないと言う事実 先日のトンガ海底火山の噴火の影響による津波警報、注意報は全く予想もしない出来事でした。 誰もがそう思ったのではないでしょうか??  ... 詳しくはこちら
キャンプをオススメする理由とは?? 2022.01.16 防災対策 キャンプという名の防災訓練 私がキャンプにハマった理由は、 『大自然から得るかけがえのない体験がこの先の人生を豊かにするものにもなると感じているから』  ... 詳しくはこちら