ランドクルーザー用サイドラダー完成 2022.05.11 ワンオフ製作物 焼き付け塗装完了 先日製作したランドクルーザー用のサイドラダーが塗装から戻ってきました。 やはり焼き付けてもらっただけあって、膜厚も全体的な仕上がりもとても良い感じ... 詳しくはこちら
アイアンドアハンドルの取り付け場所は? 2022.04.28 ワンオフ製作物 イメージ通りの仕上がり 先日製作したアイアンドアハンドルの取り付けが完了しました。 と、依頼主の工務店の方から写真をいただきました。 ナチュラルな... 詳しくはこちら
アイアンドアハンドルの取り付け方法は?? 2022.04.23 ワンオフ製作物 取り付け金具をどうするか? 先日ねじったドアハンドルですが、木製の引き戸に取り付けるための取り付けプレートをどの様な形状にするかを悩みました。 と言っても、円形プレ... 詳しくはこちら
アイアンでドアハンドルって作れますか?? 2022.04.22 ワンオフ製作物 初の試み 以前一度、製作したことがあるアイアンを使ったドアハンドルの製作依頼を再びいただきました。 前回は、9mmの角鉄にねじりを入れアクセントを付けたドアハンドル... 詳しくはこちら
ランドクルーザー用サイドラダーの取り付け方法は? 2022.04.16 ワンオフ製作物 最後の仕上げ 昨日の続きです。 色々悩んだサイドラダー下部の取り付け方法ですが、パイプの先端に隠しナットを仕込む方法を思いつきました。 フラットバ... 詳しくはこちら
ランドクルーザー用サイドラダーの製作方法は?? 2022.04.15 ワンオフ製作物 車が入庫しました 今、依頼を受け製作している、ランドクルーザートゥルーピーのサイドラダーの材料が揃いました。 そして昨日車を預かり、現物合わせをしました。 &nb... 詳しくはこちら
ランドクルーザートゥルーピー用サイドラダーとは?? 2022.04.07 ワンオフ製作物 部材加工 先日アウトラインを取った、ランドクルーザートゥルーピーのラダー製作のための材料が加工から帰ってきました。 アウトラインは、2時間かけてボディに合わせながら... 詳しくはこちら
雲梯の取り付け方法は?? 2022.03.31 ワンオフ製作物 雲梯完成 先日、仮付けまで終わった雲梯の本付けを翌日しました。 フレーム2本に対してグリップバーは左右対称に300mmピッチで合計10本取り付けます。  ... 詳しくはこちら
アイアン窓枠ってオーダーできますか? 2022.03.29 ワンオフ製作物改修工事 アイアン窓枠完成 今月半ばにマンションの改修工事で、アイアン窓枠をフレームだけ設置した案件がありガラスの到着待ちでした。 そして、昨日注文していたガラスが届いたとの... 詳しくはこちら
雲梯の製作手順は?? 2022.03.28 ワンオフ製作物 材料入荷 先日のブログで書いた雲梯製作に使う材料が予定より早く仕上がって来ました。 メインのフレームの両サイドを曲げ加工したφ34の3000mmのパイプが2本、補強... 詳しくはこちら
ラダーとは?? 2022.03.26 ワンオフ製作物 雲梯製作に引き続き 先日の雲梯製作に引き続きラダーの製作依頼を受けました。 ラダーとは? 昇降のための道具。壁の表面などに立てかけて使う固い材質で... 詳しくはこちら
雲梯とは?? 2022.03.16 ワンオフ製作物 雲梯製作依頼 先日、建築事務所からの依頼で雲梯(うんてい)の見積もり依頼をいただいていました。 そして昨日その仕事が決まりました。 室内の天井の小... 詳しくはこちら